エイト不動産lab コラム
『家族の絆と相続の話』

Real Estate Agent

家族の絆と相続の話

2025/06/13

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『不動産の知らない・出来ない・解らない』を解決する“不動産のかかりつけ医”、エイト不動産Labの近坂です。

 

先日、元巨人監督の長嶋茂雄さんが逝去され、喪主は次女の三奈さんが務められたとのこと。

ご家族間の確執もあったと伝えられていますが、こうしたニュースは改めて家族の関係と相続の問題を考えさせられます。

 

相続は単に財産を引き継ぐだけでなく、家族の絆や価値観の共有が欠かせません。

確執があると、遺産分割協議がスムーズに進まず、思わぬトラブルを招くこともあります。

相続争いは、感情のもつれから泥沼化することが少なくないのです。

 

だからこそ、“家族間のコミュニケーション”が大切です。

 

遺言の作成や、生前贈与など具体的な対策も必要ですが、何より大切なのは普段からの話し合いです。

誰がどの財産を大切に想っているか、どんな役割を望んでいるか。

お互いの考えを知り、尊重し合うことで、トラブルの種を減らすことができます。

 

「ウチは大丈夫!」と思っていても、親世代が亡くなって、初めて本音がぶつかることがあります。

この機会に、ご家族で将来の話をしてみませんか?

 

エイト不動産Labは、家族間の相続対策をしっかりサポートします。お気軽にご相談くださいませ。

 

 

お問い合わせ / ご相談 / 資料請求 059-226-0801 Fax059-226-0813 平日9時~営業 日曜・祝日定休 24時間受付け お問い合わせ
 

 

監修者情報

公開日:2025/06/13

代表取締役 近坂祐吾

代表取締役 近坂 祐吾

(株)エイト不動産Labは、豊富な経験と専門知識を活かし、お客様の利益を最大限守ることを目指す不動産のプロフェッショナルです。宅地建物取引士や建築士が常駐し、売買・仲介だけでなく、家族信託を含む財産管理や多様な不動産ニーズに対応。対話を重視し信頼を築きながら、不動産業を健全な産業として社会に認知される存在へと発展させるため、日々努力を重ねています。

PAGE TOP